|
| ヤクルト | 広島 | 横浜 | 阪神 | 中日 | 読売 | 全指名選手 |
| 楽天 | ロッテ | オリックス | 西武 | 日本ハム | ソフトバンク | 選択方法 |
高校ドラフトと大学・社会人ドラフトに分離され、非常にややっこしくなった。 球団はドラフト前の所定の日までに、高校ドラフトでの入札抽選(1巡目)に参加するかどうか、大学・社会人ドラフトに関わる希望入団枠を使用するかどうかをコミッショナー事務局に届け出なければならない。 高校ドラフトの入札抽選(1巡目)に不参加の球団は、大学・社会人ドラフトで2巡目の指名権を得ることができる。 大学・社会人ドラフトにおける希望入団枠を使用しない球団は、高校ドラフトで2巡目の指名権を得ることができる。 |
全球団が参加表明。1巡目は入札・抽選制によって行われた。単独指名の場合はその球団の選択が確定。 |
| 球団名 | 1巡目入札選手 |
| 広島 | 片山 |
| 楽天 | 片山 |
| 読売 | 辻内 |
| 日本ハム | 陽 |
| ヤクルト | 村中 |
| オリックス | 辻内 |
| 横浜 | 山口 |
| 西武 | 炭谷 |
| 中日 | 平田 |
| ロッテ | 柳田 |
| 阪神 | 鶴 |
| ソフトバンク | 陽 |
| <重複選手> 片山=広島、楽天 辻内=読売、オリックス 陽=日本ハム、ソフトバンク |
抽選に外れた球団はウエイバー順で別の選手の指名を行う。矢印は指名順。 |
| 球団名 | 外れ1巡目 |
| 広島 | ↓鈴木 |
| 楽天 | --- |
| 読売 | --- |
| 日本ハム | --- |
| ヤクルト | --- |
| オリックス | ↓岡田 |
| 横浜 | --- |
| 西武 | --- |
| 中日 | --- |
| ロッテ | --- |
| 阪神 | --- |
| ソフトバンク | ↓荒川 |
2巡目は希望入団枠(大学・社会人)を使用しない球団のみ参加。ウエイバー順で指名を行う。矢印は指名順。 |
| 球団名 | ドラフト2巡目 |
| 広島 | ↓今井 |
| 楽天 | --- |
| 読売 | --- |
| 日本ハム | --- |
| ヤクルト | --- |
| オリックス | --- |
| 横浜 | --- |
| 西武 | --- |
| 中日 | --- |
| ロッテ | ↓林 |
| 阪神 | --- |
| ソフトバンク | --- |
全球団が参加。3巡目はウエイバー順で行い、4巡目はその逆順、以後交互に繰り返し折り返しで指名する。矢印は指名順。 |
| 球団名 | ドラフト3巡目 | ドラフト4巡目 | ドラフト5巡目 | ドラフト6巡目 |
| 広島 | ↓斉藤 | ↑相沢 | (選択終了) | |
| 楽天 | ↓宇部 | ↑枡田 | (選択終了) | |
| 読売 | ↓加登脇 | ↑福井 | (選択終了) | |
| 日本ハム | ↓木下 | ↑今成 | (選択終了) | |
| ヤクルト | ↓川端 | ↑水野 | (選択終了) | |
| オリックス | ↓柴田 | (選択終了) | ||
| 横浜 | ↓黒羽根 | (選択終了) | ||
| 西武 | ↓田沢 | ↑田中 | (選択終了) | |
| 中日 | ↓春田 | ↑高江洲 | ↓金本 | (選択終了) |
| ロッテ | ↓末永 | ↑細谷 | (選択終了) | |
| 阪神 | ↓若竹 | ↑前田 | (選択終了) | |
| ソフトバンク | ↓大西 | ↑大田原 | ↓川口 | (選択終了) |
| 全球団が「選択終了」になった時点で終了。 (選択可能選手は日本高野連からプロ志望選手として公示されている112選手に限る) |
![]() |
![]() |