|
平林二郎(中京商 3年 三塁手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○2−0 | 秋田 | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 |
二回戦 | ○5−4 | 岡山東商 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
ベスト8 | ○4−2 | 桐生 | 5 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 |
ベスト4 | ○2−1 | 報徳学園 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
決勝戦 | ○3−1 | 松山商 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
矢沢正(中京商 3年 捕手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○2−0 | 秋田 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
二回戦 | ○5−4 | 岡山東商 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
ベスト8 | ○4−2 | 桐生 | 2 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 |
ベスト4 | ○2−1 | 報徳学園 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
決勝戦 | ○3−1 | 松山商 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]() ![]() |
伊熊博一(中京商 3年 外野手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○2−0 | 秋田 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 |
二回戦 | ○5−4 | 岡山東商 | 4 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 |
ベスト8 | ○4−2 | 桐生 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
ベスト4 | ○2−1 | 報徳学園 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
決勝戦 | ○3−1 | 松山商 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
川口勉(中京商 2年 一塁手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○2−0 | 秋田 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
二回戦 | ○5−4 | 岡山東商 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ベスト8 | ○4−2 | 桐生 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ベスト4 | ○2−1 | 報徳学園 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
決勝戦 | ○3−1 | 松山商 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
渡辺幸三(中京商 2年 外野手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○2−0 | 秋田 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 |
二回戦 | ○5−4 | 岡山東商 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
ベスト8 | ○4−2 | 桐生 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
ベスト4 | ○2−1 | 報徳学園 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
決勝戦 | ○3−1 | 松山商 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
![]() |
荒武康博(報徳学園 3年 捕手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○8−3 | 津久見 | 3 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 |
二回戦 | ○9−1 | 竜ヶ崎一 | 5 | 2 | 4 | 0 | 0 | 1 |
ベスト8 | ○1−0 | 平安 | 3 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 |
ベスト4 | ●1−2 | 中京商 | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 |
![]() |
吉田和幸(報徳学園 2年 二塁手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○8−3 | 津久見 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
二回戦 | ○9−1 | 竜ヶ崎一 | 5 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
ベスト8 | ○1−0 | 平安 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 |
ベスト4 | ●1−2 | 中京商 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
神尾広一(桐生 3年 三塁手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○3−1 | 広島商 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
二回戦 | ○10−1 | 北陽 | 5 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 |
ベスト8 | ●2−4 | 中京商 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
畑矢敬治(平安 3年 捕手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○9−0 | 花巻北 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 |
二回戦 | ○7−2 | 三重 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
ベスト8 | ●0−1 | 報徳学園 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
杉政忠雄(平安 3年 遊撃手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○9−0 | 花巻北 | 4 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 |
二回戦 | ○7−2 | 三重 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ベスト8 | ●0−1 | 報徳学園 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
伊藤博昭(平安 3年 外野手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○9−0 | 花巻北 | 3 | 2 | 2 | 1 | 2 | 0 |
二回戦 | ○7−2 | 三重 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ベスト8 | ●0−1 | 報徳学園 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
江島巧(平安 2年 外野手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○9−0 | 花巻北 | 5 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 |
二回戦 | ○7−2 | 三重 | 3 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 |
ベスト8 | ●0−1 | 報徳学園 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
西村公一(甲府工 3年 一塁手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
二回戦 | ○3−2 | 早鞆 | 3 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 |
ベスト8 | ●3−5 | 小倉工 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
深沢修一(甲府工 3年 外野手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
二回戦 | ○3−2 | 早鞆 | 4 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
ベスト8 | ●3−5 | 小倉工 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
奥柿幸雄(静岡商 3年 一塁手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○4−0 | 金沢商 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 |
二回戦 | ●1−5 | 松山商 | 4 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 |
![]() |
野田英二(静岡商 3年 外野手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○4−0 | 金沢商 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
二回戦 | ●1−5 | 松山商 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
水谷清仁(三重 3年 三塁手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○6−1 | 鹿児島実 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
二回戦 | ●2−7 | 平安 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
宮井信雄(郡山 3年 遊撃手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○5−1 | 小千谷 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
二回戦 | ●2−6 | 横浜一商 | 5 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
白滝昌孝(郡山 3年 外野手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○5−1 | 小千谷 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
二回戦 | ●2−6 | 横浜一商 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 |
![]() |
園田喜則(北陽 3年 遊撃手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○6−2 | 福島商 | 3 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 |
二回戦 | ●1−10 | 桐生 | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 |
![]() |
長崎慶一(北陽 1年 外野手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○6−2 | 福島商 | 4 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 |
二回戦 | ●1−10 | 桐生 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
![]() ![]() |
佐藤直信(岡山東商 3年 一塁手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○8−5 | 海星 | 5 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 |
二回戦 | ●4−5 | 中京商 | 4 | 1 | 1 | 2 | 0 | 1 |
![]() |
山口円(鳴門 1年 二塁手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○3−0 | 修徳 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
二回戦 | ●1−2 | 小倉工 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
![]() |
村上利春(早鞆 3年 一塁手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
二回戦 | ●2−3 | 甲府工 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 |
![]() |
斉藤正人(秋田 3年 捕手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ●0−2 | 中京商 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
引地健二(福島商 2年 一塁手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ●2−6 | 北陽 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
辻正孝(修徳 3年 外野手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ●0−3 | 鳴門 | 3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 |
![]() ![]() |
三村敏之(広島商 3年 遊撃手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ●1−3 | 桐生 | 4 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
岩崎忠義(津久見 3年 三塁手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ●3−8 | 報徳学園 | 3 | 1 | 2 | 0 | 1 | 1 |
![]() |
山口久仁男(津久見 2年 二塁手) | ||||||||
1966年夏 | スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ●3−8 | 報徳学園 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 |
![]() |
![]() |
![]() |