|
堂林翔太 (中京大中京 3年 投手兼外野手) | ||||||||
2009(平21) 夏の甲子園 |
スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○5−1 | 龍谷大平安 | 4 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
二回戦 | ○5−4 | 関西学院 | 4 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 |
三回戦 | ○15−5 | 長野日大 | 4 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 |
ベスト8 | ○6−2 | 都城商 | 3 | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 |
ベスト4 | ○11−1 | 花巻東 | 4 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 |
決勝戦 | ○10−9 | 日本文理 | 4 | 3 | 4 | 0 | 1 | 1 |
![]() |
磯村嘉孝 (中京大中京 2年 捕手) | ||||||||
2009(平21) 夏の甲子園 |
スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○5−1 | 龍谷大平安 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
二回戦 | ○5−4 | 関西学院 | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 |
三回戦 | ○15−5 | 長野日大 | 4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 |
ベスト8 | ○6−2 | 都城商 | 4 | 2 | 3 | 1 | 0 | 1 |
ベスト4 | ○11−1 | 花巻東 | 3 | 1 | 2 | 2 | 0 | 1 |
決勝戦 | ○10−9 | 日本文理 | 3 | 2 | 1 | 1 | 2 | 0 |
![]() |
今宮健太 (明豊 3年 遊撃手) | ||||||||
2009(平21) 夏の甲子園 |
スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○4−3 | 興南 | 4 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 |
二回戦 | ○4−0 | 西条 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
三回戦 | ○8−6 | 常葉学園橘 | 3 | 3 | 1 | 0 | 3 | 0 |
ベスト8 | ●6−7 | 花巻東 | 4 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
原口文仁 (帝京 3年 捕手) | ||||||||
2009(平21) 夏の甲子園 |
スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
二回戦 | ○5−1 | 敦賀気比 | 4 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 |
三回戦 | ○4−3 | 九州国際大付 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
ベスト8 | ●3−6 | 県岐阜商 | 5 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
松本剛 (帝京 1年 遊撃手) | ||||||||
2009(平21) 夏の甲子園 |
スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
二回戦 | ○5−1 | 敦賀気比 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
三回戦 | ○4−3 | 九州国際大付 | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 |
ベスト8 | ●3−6 | 県岐阜商 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
庄司隼人 (常葉学園橘 3年 投手) | ||||||||
2009(平21) 夏の甲子園 |
スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○2−0 | 旭川大高 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
二回戦 | ○7−6 | 高知 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
三回戦 | ●6−8 | 明豊 | 6 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
西川遥輝 (智弁和歌山 2年 外野手) | ||||||||
2009(平21) 夏の甲子園 |
スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○2−0 | 滋賀学園 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
二回戦 | ○8−5 | 札幌第一 | 5 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 |
三回戦 | ●1−4 | 都城商 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 |
![]() |
河野元貴 (九州国際大付 3年 捕手) | ||||||||
2009(平21) 夏の甲子園 |
スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○8−4 | 常総学院 | 5 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 |
二回戦 | ○3−1 | 樟南 | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 |
三回戦 | ●3−4 | 帝京 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 |
![]() |
榎本葵 (九州国際大付 2年 外野手) | ||||||||
2009(平21) 夏の甲子園 |
スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○8−4 | 常総学院 | 5 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
二回戦 | ○3−1 | 樟南 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 |
三回戦 | ●3−4 | 帝京 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
![]() |
三好匠 (九州国際大付 1年 外野手) | ||||||||
2009(平21) 夏の甲子園 |
スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○8−4 | 常総学院 | 4 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 |
二回戦 | ○3−1 | 樟南 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
三回戦 | ●3−4 | 帝京 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
吉川大幾 (PL学園 2年 外野手) | ||||||||
2009(平21) 夏の甲子園 |
スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
二回戦 | ○6−3 | 聖光学院 | 3 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 |
三回戦 | ●3−6 | 県岐阜商 | 5 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 |
![]() |
吉田裕太 (日大三 3年 捕手) | ||||||||
2009(平21) 夏の甲子園 |
スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○2−0 | 徳島北 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 |
二回戦 | ●2−3 | 東北 | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 |
![]() |
山崎福也 (日大三 2年 一塁手) | ||||||||
2009(平21) 夏の甲子園 |
スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○2−0 | 徳島北 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 |
二回戦 | ●2−3 | 東北 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
![]() |
西浦直亨 (天理 3年 遊撃手) | ||||||||
2009(平21) 夏の甲子園 |
スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○15−1 | 南砺総合高福野 | 5 | 2 | 2 | 1 | 1 | 0 |
二回戦 | ●6−7 | 長野日大 | 3 | 1 | 2 | 1 | 2 | 0 |
![]() |
中村奨吾 (天理 2年 外野手) | ||||||||
2009(平21) 夏の甲子園 |
スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○15−1 | 南砺総合高福野 | 5 | 4 | 3 | 0 | 1 | 0 |
二回戦 | ●6−7 | 長野日大 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 |
![]() |
木下拓哉 (高知 3年 捕手) | ||||||||
2009(平21) 夏の甲子園 |
スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ○9−3 | 如水館 | 5 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 |
二回戦 | ●6−7 | 常葉学園橘 | 3 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
曲尾マイケ (青森山田 3年 外野手) | ||||||||
2009(平21) 夏の甲子園 |
スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
二回戦 | ●1−2 | 東農大二 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
![]() |
吉田正尚 (敦賀気比 1年 一塁手) | ||||||||
2009(平21) 夏の甲子園 |
スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
二回戦 | ●1−5 | 帝京 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
![]() |
岡大海 (倉敷商 3年 投手) | ||||||||
2009(平21) 夏の甲子園 |
スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ●2−8 | 東北 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 |
![]() |
松崎啄也 (作新学院 3年 捕手) | ||||||||
2009(平21) 夏の甲子園 |
スコア | 対戦相手 | 打 数 | 安 打 | 打 点 | 三 振 | 四死球 | 本塁打 |
一回戦 | ●8−10 | 長野日大 | 4 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 |
![]() |
1965年 投手 野手 |
1966年 投手 野手 |
1967年 投手 野手 |
1968年 投手 野手 |
1969年 投手 野手 |
1970年 投手 野手 |
1971年 投手 野手 |
1972年 投手 野手 |
1973年 投手 野手 |
1974年 投手 野手 |
1975年 投手 野手 |
1976年 投手 野手 |
1977年 投手 野手 |
1978年 投手 野手 |
1979年 投手 野手 |
1980年 投手 野手 |
1981年 投手 野手 |
1982年 投手 野手 |
1983年 投手 野手 |
1984年 投手 野手 |
1985年 投手 野手 |
1986年 投手 野手 |
1987年 投手 野手 |
1988年 投手 野手 |
1989年 投手 野手 |
1990年 投手 野手 |
1991年 投手 野手 |
1992年 投手 野手 |
1993年 投手 野手 |
1994年 投手 野手 |
1995年 投手 野手 |
1996年 投手 野手 |
1997年 投手 野手 |
1998年 投手 野手 |
1999年 投手 野手 |
2000年 投手 野手 |
2001年 投手 野手 |
2002年 投手 野手 |
2003年 投手 野手 |
2004年 投手 野手 |
2005年 投手 野手 |
2006年 投手 野手 |
2007年 投手 野手 |
2008年 投手 野手 |
2009年 投手 野手 |
2010年 投手 野手 |
2011年 投手 野手 |
2012年 投手 野手 |
2013年 投手 野手 |
2014年 投手 野手 |
2015年 投手 野手 |
2016年 投手 野手 |
2017年 投手 野手 |
2018年 投手 野手 |