|
水江正臣(津久見 3年 投手) | |||||||
1972年夏 | スコア | 対戦相手 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 自責点 |
一回戦 | ○3−2 | 鹿児島商 | 9 | 4 | 5 | 3 | 1 |
二回戦 | ○13−1 | 苫小牧工 | 9 | 10 | 12 | 2 | 1 |
ベスト8 | ○1−0 | 明星 | 9 | 4 | 1 | 2 | 0 |
ベスト4 | ○5−3 | 天理 | 9 | 8 | 3 | 0 | 3 |
決勝戦 | ○3−1 | 柳井 | 9 | 10 | 2 | 0 | 0 |
![]() |
金森道正(天理 2年 投手) | |||||||
1972年夏 | スコア | 対戦相手 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 自責点 |
二回戦 | ○6−4 | 東北 | 9 | 6 | 7 | 9 | 4 |
ベスト8 | ○4−1 | 東海大工 | 9 | 4 | 4 | 8 | 1 |
ベスト4 | ●3−5 | 津久見 | 9 | 9 | 1 | 4 | 4 |
![]() |
金本誠吉(中京 1年 投手) | |||||||
1972年夏 | スコア | 対戦相手 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 自責点 |
一回戦 | ○3−0 | 東海大相模 | 9 | 3 | 4 | 0 | 0 |
二回戦 | ○4−0 | 足利工 | 9 | 5 | 1 | 3 | 0 |
ベスト8 | ●2−4 | 高知商 | ― | ― | ― | ― | ― |
![]() |
石田真(足利工 3年 投手) | |||||||
1972年夏 | スコア | 対戦相手 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 自責点 |
一回戦 | ○5−4 | 名護 | 9 | 9 | 12 | 2 | 4 |
二回戦 | ●0−4 | 中京 | 9 | 6 | 6 | 4 | 0 |
![]() |
谷内野隆(星稜 2年 投手) | |||||||
1972年夏 | スコア | 対戦相手 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 自責点 |
一回戦 | ○8−3 | 北見工 | 9 | 5 | 10 | 4 | 1 |
二回戦 | ●1−5 | 柳井 | 6 2/3 | 12 | 0 | 1 | 4 |
![]() |
竹桝和也(広陵 3年 投手) | |||||||
1972年夏 | スコア | 対戦相手 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 自責点 |
一回戦 | ○9−0 | 膳所 | 9 | 5 | 5 | 2 | 0 |
二回戦 | ●0−2 | 高松一 | 9 | 4 | 9 | 3 | 2 |
![]() |
松尾格(長崎海星 3年 投手) | |||||||
1972年夏 | スコア | 対戦相手 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 自責点 |
一回戦 | ○2−0 | 三重海星 | 9 | 5 | 0 | 2 | 0 |
二回戦 | ●1−6 | 明星 | 8 | 8 | 4 | 5 | 5 |
![]() |
仲根正広(日大桜丘 3年 投手) | |||||||
1972年夏 | スコア | 対戦相手 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 自責点 |
一回戦 | ●2−4 | 高知商 | 11 | 8 | 8 | 5 | 1 |
![]() |
深沢恵雄(峡南 2年 投手) | |||||||
1972年夏 | スコア | 対戦相手 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 自責点 |
一回戦 | ●0−3 | 柳井 | 8 | 4 | 0 | 3 | 3 |
![]() |
黒坂幸夫(糸魚川商工 2年 投手) | |||||||
1972年夏 | スコア | 対戦相手 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 自責点 |
一回戦 | ●0−3 | 東海大工 | 8 | 9 | 2 | 5 | 2 |
![]() ![]() |
堂園喜義(鹿児島商 1年 投手) | |||||||
1972年夏 | スコア | 対戦相手 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 四死球 | 自責点 |
一回戦 | ●2−3 | 津久見 | 8 1/3 | 13 | 1 | 5 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |