■位置=三塁手
■身長=176cm
■投打=右投右打
■所属=東京・日大三高
<横尾のスカウト評>

2011/8/16、「日大三の3番(畔上)、4番(横尾)もいい」(楽天・星野監督)

2011/7/12、「高校時代のヤクルト・畠山みたいだね」(広島・苑田スカウト部長)

2011/5/17、「あれだけ強くスイングできるのは大したもの」(中日・正津スカウト)

2011/3/26、「ただ力任せで振るようなスラッガーではない。日大三の4番・横尾俊建三塁手はどんなタマが投じられても、自分の「間」を待って振れる。試合状況、ボールカウントなどを頭に入れて、相手バッテリーの配球をしっかり読んでいる。だから、自分のイメージに従って、スイングができるのだ。この日、左前に放った2安打も、空振り三振した3回の打席も相手の「間」ではなく、自分のスイングだった。176センチ、82キロとがっしりした体。左打者優勢の時代に、右のスラッガーは貴重だから、プロはマークする。ただ、三塁手としてのスローイングは外野手のバックホーム型で、その形でしか投げられないのが横尾の課題。内野手は力いっぱいではなく、軽く投げることもできないと・・・」(中日・早川チーフスカウト)
|
2011ドラフト候補::高校生 |
| 12:03 PM | comments (x) | trackback (x) |