■位置=投手
■身長=183cm
■投打=右投右打
■所属=大阪・大阪桐蔭高→早稲田大
<徳山のスカウト評>

2021/11/5、「先発としての可能性と、短いイニングでも活躍できる能力を持っているので、チームに与えられたポジションで役割を果たしてくれる投手だと思う」(DeNA・八馬スカウト)

2021/10/17、「春先に調子を落としていたのですが、秋のリーグ戦では復調していました。素晴らしいポテンシャルを持っていますし、先発の即戦力として徳山選手が一番近いという評価で指名しました。また早大の小宮山悟監督(元ロッテ)のもとでプロを意識した教育がされていると感じられましたし、メンタル面も含めて期待をしています」(DeNA・進藤編成部長)

2021/10/3、「まだ本調子ではないが、それでも抑えられるのは能力が高いから」(DeNA・八馬スカウト)

2021/9/21、「出力が上がってきてるのが見られて良かった」(DeNA・河原スカウティングディレクター)

2021/9/4、「春先に見た時よりもだいぶスピードが戻ってきていた。これくらい投げられれば、上位クラスの評価できる」(西武・潮崎編成グループディレクター)

2021/9/4、「球種を持っててピッチングができるのが強み」(阪神・平塚スカウト)

2021/2/27、「総合力が高い。1位候補に入ってくる」(楽天・沖原スカウト)

2021/2/27、「打たれても抑える、ウチの柳に似たタイプ。彼本来の投球はできていた。キレが出てくればもっと良くなる」(中日・米村チーフスカウト)

2021/2/27、「経験がある。走者を出しても慌てず、なんだかんだで0点は、さすが」(日本ハム・大渕スカウト部長)

2021/2/27、「粘りのピッチングができる。実戦的なタイプ」(ロッテ・中川スカウト)

2021/2/27、「投球のうまさは高校時代からで、馬力が加わった」(DeNA・八馬スカウト)

2021/1/6、「2人(徳山・岩本)とも能力が高いのは分かっている。それを試合の結果にどうつなげていくか」(日本ハム・大渕スカウト部長)
|
2021ドラフト候補::大学生 |
| 12:19 PM | comments (x) | trackback (x) |